月別アーカイブ : 2017年10月
「第21回日本心不全学会学術集会」で当教室の医師が発表を行いました!(10月12-14日)
17.10.20 カテゴリー:教室関連
当科スタッフが中心となり執筆した「循環器臨床のリアルワールド」が発刊されました!
17.10.19 カテゴリー:教室関連
当科の循環器専門医たちが中心となり、循環器診療の実際を症例を解説する形でわかりやすく執筆した「循環器臨床のリアルワールド」が発刊されました!
入門者向けの研修医・内科医・コメディカル編と上級者向けの循環器専門医志望者編 の2巻体制です。是非書店やAmazonなどでお買い求めください!
研修医・内科医・コメディカル編:http://u0u0.net/G2lZ 循環器専門医志望者編:http://u0u0.net/G2mi
また、編集に携わりました山本貴信 助教よ り紹介のコメントを頂いております。
本書の編集に携わせて頂きました。
本書は2016年春に企画の話が始まり、同年夏から秋の時点で大学にいらした助教職以上の先生方に執筆を依頼しました。基本的には症例ベースで、診療における意思決定(
decision-making)の過程を示して頂くようなかたちで、各先生方に執筆頂きました。専門の分野の執筆もあれば、必ずしも専門でない分野の執筆をして頂いた先生もいらっしゃいましたが、 どの先生も読み応えのある文章を書いて頂きました。 循環器内科診療で遭遇しそうなケースをできるだけ網羅すべく、各章のテーマを決めさせて頂き、各先生に執筆を依頼しました。まさに当科のスタッフの総力を結集して、
この二冊が完成しました。現時点での当科でのリアルな診療の実態を垣間見て頂けると幸いで す。 山本貴信
前嶋講師の欧州心臓病学会学術集会での発表が抗血栓療法トライアルデータベースで取り上げられました!
17.10.11 カテゴリー:教室関連
当科前嶋康浩講師が、8月に行われた欧州心臓病学会学術集会で、新規抗凝固薬であるリバーロキサバンと動脈硬化の関連について発表を行った内容が抗血栓療法トライアルデータベースのホームページで取り上げられました!
リバーロキサバンは単なる抗凝固作用だけではなく、ノーベル賞でも話題のオートファジーを制御することで動脈硬化の進行を抑制するという興味深い発表です。ぜひご覧ください!
教室会議、御茶ノ水循環器フォーラムが開催されました
17.10.04 カテゴリー:研究/学会 関連
10月4日に東京ドームホテルにて、当科の教室会議、関連病院合同カンファレンス、御茶ノ水循環器フォーラムが開催されました。
御茶ノ水循環器フォーラムでは、当科足利教授(茨城県循環器地域医療学)より「冠動脈疾患に対する抗血栓療法の現状と課題」の講演①と、大分大学循環器内科より高橋尚彦教授をお招きし、「心外膜脂肪と心房細動:ヒト組織における検討」の講演②が行われました!
講演①では、抗血栓薬の使用について最新のエビデンスが多く提示され今後の診療に役立つ有益な情報が得られました。
講演②では心房細動の発症メカニズムについて脂肪組織からの炎症細胞の浸潤が重要だという観点より、最新の研究結果を知ることができました。
スタッフ紹介、外来担当医表を更新いたしました
17.10.02 カテゴリー:診療関連
10月の異動に伴い、スタッフ紹介、外来担当医表の更新をいたしました。ご確認ください!